コーヒー屋さんで働いてるフリーターのブログ。

コーヒーについてはまだまだ勉強中。フリーターなりに頑張って働いとります。

「ノルウェイの森」は心の帰れる場所ー小説と自己治癒とー人生に影響を与えた1冊。

 

今週のお題「人生に影響を与えた1冊」

 

 

「何がおもしろいのか意味がわからない」

「文章が受け付けない」

など、散々言われてるけど私にとってNo.1に君臨されるこの小説。

 

ノルウェイの森 

 

出会いは大学1回生くらい。

本好きのいとこに面白い本はないか聞いたことろ、貸してくれたのがこの「ノルウェイの森」でした。

主人公と主人公の彼女は大学生。自分が大学生だったことでかなりリンクしました。

「のめり込む」ってこういうことなんだと初めて知った。

そこから小説に興味を持ち、読書が日常化したので、私にとってはまさに影響を与えた1冊です。

ライフスタイルに読書が加わってきたので。

 

 

何がそんなにおもしろいのか

と聞かれますと、正直答えられませんすみません。

ここがおもしろい!とかわくわくする!とか具体的には言えないですが…

何となく波長が合って、何となく心に残って、何となく読み続ける。

そして何となく新刊出たら買って、何となくファンになる。

そんな感じです。

何かふわふわしてますが、ちゃんと村上春樹のファンです。

(私がちゃんとしてないだけで、大抵の方はしっかりされてるファンの方だと思います。)

 

 

 「人生に影響を与えた1冊」の大切さ

 個人的に疲れたときや行き詰まったときなど、精神的に負荷がかかっているときに読み返します。今でも。

同じ小説、同じ内容でも、少しづつ見え方が変わってきて。

 

初めて「ノルウェイの森」を手にとった大学生のころは…

主人公や主人公の彼女に自分を重ねながら読んで。

 

社会に出て、違った経験をした今は…

物語を少し離れたところから追いかけて。 

 

そうして話のおもしろさと自分の変化を感じながら「前読んだのと同じ物語」を楽しむと、心が休まります。

そうして自己治癒をしているのかもしれません。

 

私にとって、そういう立ち位置の小説は今も変わらず大切です。

そうして「心が帰れる場所」を作っていく。

人生に影響を与えた1冊は、以前とは違う形で影響を与え続けてくれています。

 

 

昔ハマったエッセイ、よく読んだ小説。

久々に読み返してみると、以前とは違った心の安らぎがもたらされるかもしれません。

読書の秋、シルバーウィークが終わっても、引き続き読書を楽しんでいきましょー!

 

 


コーヒー ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ コーヒーへ
にほんブログ村